fc2ブログ

町田稲門会令和5年度納涼祭

八月二十日、市内レンブラントHにて、令和五年度納涼祭を開催した。参加者は会員43名、町田三田会の会長以下5名を加えて48名の盛会となった。武田喜和(S49商)会長の開会の挨拶に続き、志村宏(S42理工)前会長が乾杯の音頭を取り宴がスタートした。進行は秋田史津香(H11文)幹事が務めた。九十歳前後の参加者三名、池田孝(S30商)、諸葛泰二郎(S32政経)、小早川啓一(三田会)を交えて、そこかしこに再会を喜ぶ輪ができた後、早大ハワイ民族舞踊研究会によるフラダンスが披露された。14名による踊りは、なかなか見ごたえもあり大好評だった。その後、役員と参加者有志が提供した景品をめぐり、会恒例の外れ無しのビンゴゲームに移る。フラダンスを踊った学生たちも含めて、ゲームは大いに盛り上がった。津田穣治(S59教)幹事が登壇し、その指揮の下、若き血と校歌が斉唱され、最後に、鈴木慧(S45商)副会長が締めの挨拶をして、散会となった。
                                
 参加者氏名(除文中紹介者);天野泉、飯田和男、伊藤直美、鵜澤靖、梅橋敏博、浦野多紀子、岡本宏、柏木芳夫、金沢育三、亀田叔運、川島吉隆、粉川敏治、齋藤節子、齋藤泰弘、三本松武子、三遊亭らん丈、清水氾雄、下川けい子、白石旺子、鈴木径夫、高垣孝、高杉暢也、竹崎博久、得田正、西川新八郎、豊島茂、丹羽啓勝、原正昭、平野亨、広瀬真、森良和、八尾健雄、柳内龍二、山越千秋、山崎実、吉田昌雄

20230820-27.jpg

リンク
月別アーカイブ